おもしろ地理のかずまるさんは地理系YouTuberで、地理にまつわる色々な企画の動画を投稿しています。
今回は、おもしろ地理のかずまるさんについて、
- 大学は医学部?
- 彼女
- 高校
- 経歴
などを調査しました!
おもしろ地理の出身高校は?
おもしろ地理のかずまるさんの出身高校は、公表されておらず不明です。
ただ、高校時代は札幌市に住んでいたと話していたので、札幌市内の高校だと思われます。
かずまるさんは札幌市の生まれですが、小学生の時に東京に転校して、小学校6年生の時に再び札幌に戻ってきたそうです。
中学・高校は札幌だったとのこと。
高校時代はバスケ部に所属していたそうですよ。
身長186cmととても背が高いかずまるさんには、ピッタリのスポーツですよね。
母校のバスケ部、予選リーグ全勝してて草
— まる (@kzm__4) November 6, 2022
めっちゃ強なってて創部代として誇りだわ
こちらのツイートから、かずまるさんがいた時にバスケ部が創られたことがわかります。
予選リーグ全勝とのことなので、現在はかなりの強豪校となっているようです。
かずまるさんは大学では医学部に行っているので、高校もレベルの高い高校の可能性が高そうです。
ちなみに、札幌市内にあるレベルの高い高校には
- 札幌南高等学校
- 札幌光星高等学校
- 札幌西高等学校
- 札幌北高等学校
- 札幌第一高等学校
- 札幌東高等学校
などがありますよ。
スポンサーリンク
おもしろ地理の大学は医学部?経歴をチェック!
おもしろ地理のかずまるさんは、高校卒業後は東京の大学に進学しています。
大学名は非公開です。
大学は法学部で環境法を専攻していて、街づくり系の法律を勉強していたとのこと。
3年生になってからは都市計画のゼミに入って、面的な都市計画について勉強していたそうですよ。
また、大学時代は写真部に所属していたそうです。
法学部の環境法学科がある大学を調べてみると
- 上智大学地球環境法学科
- 明治学院大学消費情報環境法学科
がありました。
かずまるさんも上智大学か明治学院大学の出身かもしれないですね。
大学卒業後は別の大学の医学部に編入しています。
大学名は公表されていませんが、在住している北海道の医学部のある大学は
- 北海道大学
- 札幌医科大学
- 旭川医科大学
の3つです。
かずまるさんは札幌市在住なので、北海道大学か札幌医科大学のいずれかだと思われます。
こちらの動画で語られていますが、医学部の編入試験を受けて医学部の2年生として編入したとのこと。
東京の大学は現役で入ったそうなので、年齢的に現在は医学部の6年生だと思われます。
大学の同期には30代・40代・50代の人も多く、有名企業に勤めていた人やレベルの高い国家資格を持っている人など色々な経歴の人がいるそうですよ。
自分よりも年上の人たちが挑戦する姿を見て、かずまるさん自身のモチベーションも上がっているそうです。
スポンサーリンク
おもしろ地理に彼女はいる?
僕は結婚してませんよ!!!!笑笑 https://t.co/iGNlACoTXe
— おもしろ地理 (@omoshirochiri) December 21, 2023
おもしろ地理のかずまるさんは結婚しておらず独身です。
【ご報告】
— おもしろ地理 (@omoshirochiri) April 1, 2023
余寒厳しき折ではありますが、いかがお過ごしでしょうか。
この度、おもしろ地理は兼ねてからお付き合いしておりました地 理さんと結婚する運びとなりました。
現実ではお付き合いしている彼女はおりませんが、今後は地 理さん1人をきちんと愛し、共に人生を歩んでいきたいと思います。 pic.twitter.com/fjHQfhcAEe
そして「現実ではお付き合いしている彼女はおりません」とツイートしているので、現在、かずまるさんには彼女がいないこともわかります。
イケメンと評判のかずまるさんなので、彼女はいないというのは意外ですね。
かずまるさんが顔出しした動画では、
- イケメンで高身長、医学部にはいりなおせるくらい優秀で裕福、イケボで運動神経もいい。ハイスペックすぎて、いい人生歩んでいそうだわぁ。
- 地理オタクには珍しいイケメン
- めっちゃイケメンで草
- 男から見てもイケメン
など、イケメンというコメントがとても多かったですよ。

おもしろ地理の大学・医学部・彼女などのまとめ
まとめると、
- 高校は非公開だが、札幌市内の高校だと思われる
- 大学名も公開されていないが、東京の大学で環境法を学んでいた
- 東京の大学を卒業後、医学部に編入している、札幌医科大学か北海道大学だと思われる
- 彼女はいない
最後までお読みいただき、ありがとうございました!