ボーリンウィズバンバの身長・年齢や大学は?経歴や高校もチェック!





スポンサーリンク


















スポンサーリンク





NBAやバスケ好きの間でじわじわ人気を集めているYouTuber「ボーリンウィズバンバ(Ballin’ with Bamba)」。

試合の解説や選手分析はもちろん、バスケ愛が伝わる落ち着いた感じのトークが魅力で、思わず時間を忘れて見てしまう人も多いのではないでしょうか?

今回はそんなボーリンウィズバンバの身長や年齢、大学や高校といったプロフィールや経歴についてまとめてみました。

ボーリンウィズバンバさんがどうやってバスケに関わり、YouTubeで注目されるようになったのか、気になる方はぜひチェックしてみてください!







スポンサーリンク







目次

ボーリンウィズバンバの身長や体重は?

身長

ボーリンウィズバンバさんの身長は180cmです。

これは本人がYouTubeの動画内で公表していた数字で、実際に写真や映像を見てもかなり大きいのがわかります。

たとえば、同じくバスケ界で注目されている富永啓生選手(身長188cm)と一緒に写っている写真では、ほとんど身長差がないように見えるんです。

公表されている数値どおり180cmなのは間違いなさそうですね。

ちなみに、一般的に日本人男性の平均身長はおよそ171cmほどなので、それと比べてもかなり高身長。

動画を見て「画面越しでも存在感あるな」と感じるのは、こうした身長の高さも理由のひとつかもしれません。

体重

ボーリンウィズバンバの体重は76kgです。

これは本人がYouTubeの動画でハッキリ公表していました。

身長180cmで76kgって、数字だけ聞いても「ちょうどいい体型だな〜」って感じですよね。

実際に動画を見ても、細すぎずガッチリしすぎず、バランスの取れた体格なのがわかります。

ちなみに、180cmの人の標準体重はだいたい71kgくらいらしいので、それよりちょっと重い=筋肉でしっかりしてるタイプってこと。

バスケをやってきた経験があるからこそ、自然にそういう体つきになってるのかもしれません。

画面越しでもパワフルに見えるのは、この体格のおかげですね。





スポンサーリンク





ボーリンウィズバンバの年齢や誕生日は?

ボーリンウィズバンバさんの誕生日は7月10日。これはX(旧Twitter)のプロフィールに記載されていて、動画では1997年生まれだと明かしています。

なので現在の年齢は28歳ですね。

1997年生まれといえば、NBAでも有名な選手がたくさん!

例えば…

  • ロンゾ・ボール(シカゴ・ブルズ):華麗なパスワークと視野の広さで知られる司令塔。
  • ブランドン・イングラム(ニューオーリンズ・ペリカンズ):オールスター経験もある万能スコアラー。
  • ジャマール・マレー(デンバー・ナゲッツ):クラッチタイムで強さを発揮するエースガード。
  • バム・アデバヨ(マイアミ・ヒート):ディフェンスもオフェンスもできる万能ビッグマン。
  • デアーロン・フォックス(サクラメント・キングス):爆発的なスピードで相手を置き去りにするガード。
  • ジョン・コリンズ(ユタ・ジャズ):リバウンドと豪快なダンクが魅力。
  • ラウリ・マルカネン(ユタ・ジャズ):長身なのにスリーポイントも得意なストレッチフォー。

同じ世代にこれだけのスター選手が揃っているとなると、ボーリンウィズバンバがNBAを熱く語れるのも納得です。

バスケYouTuberとしての熱量の背景には、同世代の選手たちへの共感や憧れもあるのかもしれませんね。

ボーリンウィズバンバの高校・大学や経歴は?

今ではNBA系YouTuberとして人気のボーリンウィズバンバさんですが、その歩みをたどるとかなり面白いんです。

小学生の頃は実はサッカー少年。でも中学に入ってからは『スラムダンク』の影響でバスケ部へ。

ただ、その頃は正直そこまで本気じゃなくて「まあ部活だしやってみるか」くらいのテンションだったみたいです。

そこから一気に気持ちが変わったのは、お母さんが見せてくれたNBAの試合。

そこでダーク・ノヴィツキーのプレーに衝撃を受けて一発でファンに。ここから本気でバスケに打ち込むようになったそうです。

高校については名前は公開されていませんが、本人が「千葉県民」とツイートしていたこともあり、おそらく千葉の高校に通っていたと思われます。

もちろん高校でもバスケ部で汗を流していました。

そして進学先は早稲田大学

大学時代はかなり行動的で、なんとクラファンでカンボジアに図書館を建てるというビッグな経験までしています。

さらに映像にも興味を持ち、ロサンゼルスで映画の勉強もしていたんだとか。

大学卒業後は「普通に就職したら映画撮影の時間がなくなる」と考え、企業には入らずYouTuberの道へ。

ところが時勢柄、映画制作は難しくなり、今度は俳優を目指すことに方向転換します。

そんな中、2019年に八村塁選手がNBA入りしたタイミングでYouTubeチャンネル「Ballin’ with Bamba」をスタート。

選手の人生や苦難、日本人選手の挑戦を物語っぽく紹介する動画が大ヒットし、チャンネル登録者は今や18万人以上

戦術やシステムを深掘りする濃い解説も人気で、幅広い層から支持されています。

さらに「誰も知らないスラムダンク」みたいな長編ドキュメンタリーも制作していて、日本のバスケとNBAをつなぐ架け橋的な存在になってるんですよね。





スポンサーリンク





ボーリンウィズバンバの出身は?

ボーリンウィズバンバさんは千葉県生まれ

でも、生まれてすぐに両親の仕事の都合でベトナム・ハノイに引っ越したそうです。

なので実は最初の幼少期は海外暮らしなんですよね。

その後、5歳で日本に帰国。ベトナムにいた頃は英語を使っていたみたいですが、日本に戻ってきたら「速攻で英語を忘れてしまった」と本人も話しています。(笑)。

子どもの順応力ってほんとすごいですよね。

とはいえ、海外で過ごした経験がゼロになるわけじゃなくて、今NBA関連の情報をチェックしたり海外の試合を語ったりするのに、そのバックグラウンドが役立ってるのかもしれません。

ちょっとユニークな幼少期が、今のYouTuber活動にもつながってるって感じですね。

ボーリンウィズバンバの本名は?

ボーリンウィズバンバの本名は、「バンバ ユウ」さんです。

動画で公表されていました。

活動名からも「バンバ」の部分はそのまま出していたんですね。

ただし、漢字表記については非公開。なので正確な漢字はわかりません。

とはいえ「ユウ」という名前は日本人にもよくある名前なので、いろんな漢字の可能性が考えられます。

例えば…

などが候補に挙げられそうです。どれも名前として一般的で、性格や雰囲気によってもイメージが変わってきますよね。

ちなみに「バンバ」という苗字も珍しくて印象的。

漢字だと

  • 番場
  • 馬場
  • 万場

などが考えられます。

全国的にもあまり多くはなく、聞いただけで覚えてもらいやすい名前です。

YouTuberとして活動する上でも、このインパクトのある名前が強みになっているのかもしれませんね。

ボーリンウィズバンバのプロフィール

名前ボーリンウィズバンバ
本名バンバ ユウ
チャンネル登録者数18.3万人(2025年9月時点)
生年月日(誕生日)1997年7月10日
年齢28歳
出身地千葉県
身長180cm
体重76キロ
血液型非公開
大学早稲田大学
XBallin’ with Bamba
インスタグラムballinwithbamba
YouTubeBallin’ with Bamba

ボーリンウィズバンバの身長・年齢・大学などのまとめ

まとめると、

  • 身長は180cm、体重は76キロ
  • 生年月日は1997年7月10日で年齢は28歳
  • 大学は早稲田大学
  • 高校は非公開
  • 大学卒業後は企業に就職せずにYouTuberになっている

最後までお読みいただき、ありがとうございました!







スポンサーリンク









よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次