最近、ゲーム実況界で注目を集めているYouTuber「おぬーくん」。
特に『CoD』などの人気ゲームを中心に、臨場感あふれるプレイ動画やユーモアたっぷりの実況で人気です。
そんなおぬーくんですが、「年齢っていくつ?」「身長や年収はどれくらい?」といったプライベートな情報も気になるところ。
さらに、出身地や本名についても知りたいという声が多く聞かれます。
この記事では、ゲーム実況で人気急上昇中のおぬーくんについて、年齢や身長、年収、出身地、本名など、気になる情報を徹底調査してまとめてみました!
おぬーくんの年齢や誕生日は?
ゲーム実況で人気のおぬーくん、誕生日は 12月10日 です。
誕生日迎えました。
— おぬーくん@実況者🍆💜 (@onuuuukun) December 9, 2023
21歳、拳系実況者のおぬーくんを末永くよろしくお願いします。 pic.twitter.com/nDrHcLInQO
2023年12月10日に21歳になったことをツイートしていて、2025年9月現在は22歳 なんですね。
まだ20代前半と若いですが、ゲームの腕前や動画の面白さでしっかりファンをつかんでいます。
テンポのいい実況や、親しみやすいキャラクターが魅力です。
誕生日にはファンからもたくさんのお祝いコメントが届きました。
「お誕生日おめでとう!」「いつも動画楽しみにしてます!」といった温かいメッセージがSNS上にあふれ、ファンとの距離の近さもおぬーくんの人気の理由のひとつです。
これからもどんどん成長していくおぬーくんの活躍に、ますます注目ですね!
ちなみに、おぬーくんと同じ2002年生まれの有名人には、
- プロ棋士の藤井聡太さん
- なにわ男子の道枝駿佑さん
- 女優の清原果耶さん
などがいますよ。
スポンサーリンク
おぬーくんの身長や体重は?
身長
おぬーくんの身長はなんと 181cm!
めちゃくちゃ高身長なんです。
こちらの動画の中では「180cmある」ってサラッと話していたので、そのあたりが本人の自己申告みたいですね。
日本人男性の平均がだいたい171cmくらいなので、それと比べてもかなり大きめ。
実際に会ったら「でかっ!」って思う人が多いんじゃないでしょうか。
画面越しだとあまり身長は伝わりませんが、イベントやオフ会があったら、スタイルの良さにファンからさらに注目されそうですね。
体重
ここ二ヵ月ぐらいずっと体重68から動かない。増えもしないし減りもしない。
— おぬーくん@実況者🍆💜 (@onuuuukun) June 14, 2023
おぬーくんの体重は68キロです。
身長181cmの男性の場合、
- 標準体重 72.1キロ
- 痩せ体重 60.6キロ未満
- 肥満体重 81.9キロ以上
となっています。
おぬーくんの体重は標準体重よりも少し軽いくらいですね。
おぬーくんの年収は?
おぬーくんのYouTubeの年収はどれくらいなのでしょうか?
YouTubeの再生単価は、動画のジャンルや長さ・広告の表示状況などによって異なりますが、一般的には0.05~0.7円程度と言われています。
大手YouTuber事務所であるUUUMが公表している資料から、UUUM所属のYouTuberの再生単価は約0.3円と判明しているので、ここでは1再生当たり0.3円で計算します。
また、YouTubeでは普通の動画以外にもショート動画もありますが、ショート動画の収益は普通の動画よりもだいぶ少なくて、再生単価は0.0003円~0.01円程度と言われています。
ここでは、1再生当たり0.01円で計算します。
ごぼう先生の普通の動画とショート動画の再生回数比率は、それぞれの投稿数や再生回数から推測すると、普通の動画1、ショート動画7くらいだと思われます。
しゃけクレーンさんの動画は直近1ヶ月で約240万回再生されているので、1:7で分けると
- 普通の動画 30万回
- ショート動画 210万回
再生されていることになります。
ここから月収を計算すると、
- 普通の動画 約9万円
- ショート動画 約2万円
- 合計 約11万円
となります。
×12で年収は132万円です。
また、おぬーくんはメンバーシップ制度を使用しているので、メンバーシップからの収入もあります。
メンバーになると月額190円で
- メンバー専用バッジの使用
- メンバー専用カスタム絵文字の使用
などの特典を受けることができます。
何名がメンバーになっているのかは公表されていませんが、チャンネル登録者数が約8万人もいるので、かなりの人数がメンバーになっていると思われます。
スポンサーリンク
おぬーくんの出身は?
おぬーくんは 神奈川県横浜市出身 なんです。
横浜といえば観光スポットも多いし、街もおしゃれなイメージがありますよね。
そんな環境で育ったからか、おぬーくんの明るくて親しみやすい雰囲気にも納得です。
ちなみに、千葉に住んでいたこともあるんだとか。
横浜に千葉って、どっちも都会的で便利な場所なので、ゲーム活動もしやすかったんじゃないかなと思います。
「横浜育ちだけど千葉にも住んでた」って聞くと、ちょっと親近感がわきますよね。
今後の動画で地元トークなんかも聞けたら、ファンとしては嬉しいかもしれません。
おぬーくんの本名は?
おぬーくんの本名についてですが、今のところ公表はされていません。
ネットでは「竹本匠海」っていう名前が本名なんじゃないか?なんて情報もありましたが、真相は不明です。
ゲーム実況者って、本名を隠して活動することが多いですし、人気が出てくるとプライベートを守るのも大事。
だから非公開にしているのは自然なことですよね。
もしかしたら今後の雑談配信とか記念のタイミングで、ポロッと本名に触れることがあるかもしれませんが…現時点では「ナゾのまま」。
ちょっとミステリアスなところも、おぬーくんの魅力のひとつなのかもしれません。
おぬーくんの高校や大学などの学歴は?
おぬーくんは高校時代、コンビニでバイトしていたことがあるそうです。
学生らしいエピソードでちょっと親近感わきますよね。
俺Fランク高校出身だけど、同じ学校の人で電車の中なのにBluetoothスピーカーでヒップホップ流し始めるチンパンジーいたよ❕
— おぬーくん@実況者🍆💜 (@onuuuukun) June 10, 2024
高校は「Fラン高校」と言っていますが、なんとそこで 学年トップの成績を取ったことがあるんです!
普段はゆるっとしてるイメージなのに、やる時はちゃんと結果を出すタイプなのかも。
僕もFランク大学を指定校で入ったら視聴者にバカにされます!もっと言ってやってくださいよやまとさん! https://t.co/l5PM34i5q4
— おぬーくん@実況者🍆💜 (@onuuuukun) January 29, 2025
この前、サ終した小学校を道の駅にしてる所に行ってきた。
— おぬーくん@実況者🍆💜 (@onuuuukun) March 21, 2024
Fランを休学してるのに小学校には登校する学生の鑑 pic.twitter.com/y4KRqNOdqa
そのあと大学には 指定校推薦で進学。学部は 法学部で、しっかり勉強してたみたいですが、今は 休学中とのこと。
おそらくYouTubeの活動に本気で力を入れてるんじゃないかなと思います。
学生時代から意外と努力家な一面が見えていて、それが今の実況スタイルや活動の安定感につながっているのかもしれませんね。
おぬーくんのプロフィール
名前 | おぬーくん |
本名 | 竹本匠海? |
チャンネル登録者数 | 7.8万人(2025年9月時点) |
生年月日(誕生日) | 2002年12月10日 |
年齢 | 22歳 |
出身地 | 神奈川県横浜市 |
身長 | 181cm |
体重 | 68キロ |
血液型 | 非公開 |
X | おぬーくん@実況者 |
YouTube | おぬーくん |


おぬーくんの年齢・身長・年収などのまとめ
まとめると、
- 年齢は22歳で誕生日は12月10日
- 身長は181cmで体重は68キロ
- YouTubeからの収入は、月収11万円・年収132万円と推測
- 出身地は神奈川県横浜市
- 本名は非公開、竹本匠海という情報があったが真偽は不明
最後までお読みいただき、ありがとうございました!