おもしろ地理のかずまるさんは地理系YouTuberで、地理にまつわる色々な企画の動画を投稿しています。
今回は、おもしろ地理のかずまるさんについて、
- 身長
- 年齢
- 本名
- 出身
- wikiプロフィール
などを調査しました!
おもしろ地理(かずまる)の身長は?
おもしろ地理のかずまるさんの身長は186cmです。
国道の看板の前で異常なテンションで盛り上がっている186cmの大男を見かけても、通報しないで下さい pic.twitter.com/u1LMVqhNXM
— おもしろ地理 (@omoshirochiri) April 12, 2024
こちらのXの投稿からかずまるさんの身長が186cmであることがわかります。
男性の平均身長は171cm程度なので、ものすごく高身長ですね!
動画だと他の人と並んで立っているのを見ることがないので、こんなに背が高いとは思いませんでした。
かずまるさんと同じ身長186cmの有名人には、
- 鈴木亮平さん
- 豊川悦司さん
- 速水もこみちさん
などがいますよ。
スポンサーリンク
おもしろ地理(かずまる)の年齢や誕生日は?
おもしろ地理のかずまるさんの誕生日は7月22日です。
こちらの質問コーナーの動画で答えていました。
1998年生まれということも話していたので、かずまるさんの生年月日は1998年7月22日で年齢は27歳です。
かずまるさんと同じ1998年生まれの有名人には、
- 中川大志さん
- 八村塁さん
- 山本由伸さん
などがいますよ。
スポンサーリンク
おもしろ地理(かずまる)の本名は?
おもしろ地理のかずまるさんの本名は、公表されていませんでした。
ただ、
- かずまると名乗っている
- 地理地図国道道道研究部というブログを運営していてyama14と名乗っている
- ブログのリンクが「yamakazu98722」
ということからすると、苗字が
- やまだ
- やまぐち
- やまなか
などのやま○○で、名前が
- かずや
- かずま
- かずき
などのかず○○の可能性が高そうです。
おもしろ地理(かずまる)の出身は?
おもしろ地理のかずまるさんの出身地は、北海道札幌市です。
因みに、出身は札幌ですが、親が転勤族で、小学生までは東京都武蔵野市で過ごすなど、いつも「出身地とは?」と自問自答しています。 https://t.co/3etbLJeL6B
— おもしろ地理 (@omoshirochiri) July 8, 2024
小学生の頃は東京都武蔵野市に住んでいたとのこと。
俺は少なくとも
— おもしろ地理 (@omoshirochiri) July 4, 2023
札幌→東京(武蔵野)→札幌→東京(練馬)→埼玉(川口)→札幌と、5回は転居している
親が転勤族だったため
- 東京都武蔵野市
- 東京都練馬区
- 埼玉県川口市
など、首都圏にも長く住んでいたようです。
今まで西日本に住んだことはないので、西日本に住んでみたいと思っているそうですよ。
かずまるさんが思う札幌市の魅力は、
- 大都市なのに自然が多い
- ウインタースポーツができる
- 街がきれい
- 食べ物がおいしい
などがあるそうですよ。
おもしろ地理(かずまる)の血液型は?
おもしろ地理のかずまるさんの血液型はA型です。
質問コーナーの動画で答えていました。
A型の特徴としては、
- 真面目
- 几帳面
- 責任感が強い
- 我慢強い
- 計画性に優れている
- 慎重で保守的
などがありますよ。
おもしろ地理(かずまる)のwikiプロフィール
名前 | かずまる |
本名 | やま○○ かず○○? |
チャンネル登録者数 | 17.4万人(2025年7月時点) |
生年月日(誕生日) | 1998年7月22日 |
年齢 | 27歳 |
出身地 | 北海道札幌市 |
身長 | 186cm |
体重 | 非公開 |
血液型 | A型 |
X | おもしろ地理 |
インスタグラム | omoshirochiri |
YouTube | おもしろ地理 |


おもしろ地理の身長・年齢・本名などのまとめ
まとめると、
- 身長は186cm
- 生年月日は1998年7月22日で年齢は27歳
- 本名はやま○○ かず○○?
- 出身地は北海道札幌市
- 血液型はA型
最後までお読みいただき、ありがとうございました!