まんまるとらまるは、飼い猫のとらまる・ももちの日常を投稿しているYouTubeチャンネルです。
今回は、まんまるとらまるについて、
- 飼い主はお金持ち?
- 飼い主の年齢は?
- 年収
- 嫌いなアンチが多い?
などを調査しました!
まんまるとらまるの飼い主(さおり・ママ)はお金持ち?
人気YouTubeチャンネル「まんまるとらまる」に登場する飼い主さんのご自宅について、「とても広くて豪華だ」と話題になっています。
視聴者からは、
- 「すごく広い家ですね。かなり裕福そうです」
- 「まさに富裕層の暮らしって感じ」
- 「家の広さが桁違い」
- 「これはお金持ちのご自宅だな」
- 「本当に大きなお家ですね」
といったコメントが多数寄せられており、自宅の広さや高級感に驚く声が目立ちます。
動画に映る室内は、広々としたリビングにおしゃれなインテリアが配置されており、清潔感と高級感のある雰囲気が印象的です。
自然光の差し込む大きな窓や、ペットたちが快適に過ごせる広いスペースも、視聴者から注目されています。
自宅の豪華さからすると飼い主さんはお金持ちの可能性が高そうです。
ただし、パパやママがどのようなお仕事をしているのかについては、現在のところ公表されておらず、不明です。
プライバシーの関係で情報を非公開にしているのかもしれないですね。
スポンサーリンク
まんまるとらまるの飼い主(さおり・ママ)の年齢は?
「まんまるとらまる」の飼い主であるサオリさんは、34歳前後と思われます。
2023年6月に投稿された動画のコメント欄で、視聴者から「20歳くらいですか?」と聞かれた際、サオリさんは「32ちゃい」とユーモラスに返答していました。
そこから推測すると、2025年7月現在では34歳ほどということになります。
見た目の若々しさから「20代後半くらいかと思っていた」という声も多く、実年齢を知って驚いた方も少なくないようです。
サオリさんはその美しさでも注目されており、コメント欄では
- 「ママさん、本当に可愛らしいですね」
- 「すごくキュートです!」
- 「ママさん、きれいで魅力的ですね」
- 「とっても可愛いです!」
といった称賛の声が多数寄せられています。
彼女の明るい雰囲気や、猫たちへの優しい接し方も、人気の理由のひとつとなっているようです。
ちなみに、猫ちゃんたちの年齢についても触れておきましょう。
長男猫のとらまるくんは、動画の内容から推測すると2022年6月頃の生まれと思われ、2025年7月現在で3歳になります。
やんちゃで甘えん坊な性格が視聴者に人気ですよね。
妹猫のももちちゃんは、2023年9月の動画で「生後3か月」と紹介されていたため、現在は1歳と考えられます。
無邪気で愛らしい姿がとても人気です。
まんまるとらまる一家は、飼い主サオリさんの人柄と、2匹の猫たちの魅力が絶妙にマッチしていますよね。
スポンサーリンク
まんまるとらまるの年収は?
まんまるとらまるのYouTubeの年収はどれくらいなのでしょうか?
YouTubeの再生単価は、動画のジャンルや長さ・広告の表示状況などによって異なりますが、一般的には0.05~0.7円程度と言われています。
大手YouTuber事務所であるUUUMが公表している資料から、UUUM所属のYouTuberの再生単価は約0.3円と判明しているので、ここでは1再生当たり0.3円で計算します。
また、YouTubeでは普通の動画以外にもショート動画もありますが、ショート動画の収益は普通の動画よりもだいぶ少なくて、再生単価は0.0003円~0.01円程度と言われています。
ここでは、1再生当たり0.01円で計算します。
まんまるとらまるの普通の動画とショート動画の再生回数比率は、それぞれの投稿数や再生回数から推測すると、普通の動画1、ショート動画9くらいだと思われます。
しゃけクレーンさんの動画は直近1ヶ月で約700万回再生されているので、1:9で分けると
- 普通の動画 70万回
- ショート動画 630万回
再生されていることになります。
ここから月収を計算すると、
- 普通の動画 約21万円
- ショート動画 約6万円
- 合計 約27万円
となります。
×12で年収は324万円です。
まんまるとらまるでは収益の一部を保護猫団体に寄付しているとのこと。
素晴らしい活動ですよね!
まんまるとらまるを嫌いなアンチが多い?
「まんまるとらまる」と検索すると、「アンチ」や「嫌い」といったネガティブなワードがサジェストに出てくることがあります。
これを見ると、「アンチが多いのでは?」と気になる方もいるかもしれません。
しかし、実際に調べてみたところ、まんまるとらまるを嫌っているようなアンチ的意見や批判的な声は、ほとんど見当たりませんでした。
YouTubeのコメント欄を見ても、ネガティブな投稿はごくわずかで、多くは好意的で温かい言葉ばかりです。
たとえば、
- 「尊すぎる…見てるだけでホッとする~」
- 「いつも癒しをくれて本当にありがとう!」
- 「まんまるとらまるファミリーに、毎日元気もらってます!」
- 「ストレスで眠れない夜も、この動画見たらスーッと眠れちゃう」
- 「見てるだけで気持ちがほんわかするよ~」
などのコメントがあり、動画に癒しや安心感を感じている人がとても多かったです。
チャンネルでは、飼い主サオリさんと猫たちの日常が穏やかに描かれており、その雰囲気に癒される人が続出しています。
飼い主の優しさや猫たちの自然な仕草が、多くの人の心をつかんでいるのでしょうね。
サジェストに出てくるネガティブワードは、検索する人の興味や一部の憶測に基づくものであり、実際にはアンチと呼べるような存在は非常に少ないと言えそうです。
まんまるとらまるの種類や性別は?
とらまるくんの性別はオスです。
とらまるくんは、もともと保護猫で、保護猫の譲渡会で今の家族と出会ったそうです。
そのとき、とらまるくんがすごく人懐っこくてめちゃくちゃ可愛くて、家族みんなが一目ぼれ。
見た瞬間に「この子しかいない!」ってなって、すぐにお迎えを決めたんだとか。
ほんとに運命の出会いだったんですね。
とらまるくんの種類は公表されていませんでしたが、保護猫だったことから雑種だと思われます。
ちなみに、ももちちゃんの性別はメスですよ。

まんまるとらまるの飼い主・お金持ち・年齢などのまとめ
まとめると、
- 自宅が豪華なのでお金持ちの可能性が高い
- 飼い主の年齢は34歳くらい
- YouTubeからの収入は、月収27万円・年収324万円と推測
- まんまるとらまるを嫌いというアンチはほとんどいなかった
最後までお読みいただき、ありがとうございました!